2007年05月23日
BOBSON


かなりダメダメです…(;`O´)ずっと更新してませんでした…。
今日はお家に家族が増えたので、紹介しようと思い、更新しました(^-^)
名前は『つむじBOBSON君』です。名前の由来は、てっぺんにあるつむじと、トゲがボブって感じに丸く生えているからです(笑)
ボビーの成長を見守っていてください。
2007年04月09日
デート(#∂_∂#)





今日はダァ様と神戸に行きました(^-^)
久しぶりに南京町へ行こうと言うことで、車でGO!!
…したんですが、電車でないとなかなか南京町が見つからず、
芦屋らへんや三ノ宮辺りを何回もグルグル…(´ヘ`;)
携帯のナビは役に立たず、諦めて帰ろうとしたときに『王子動物園』を発見!
閉園1時間30分前だったので、即行INしました。
桜も満開で、花見がてらに可愛い動物達の顔がみれましたo(*^▽^*)o
(閉園前なのでお休みタイムに入った動物もいましたが…)
でも運よくパンダが起きて笹を食べていたので、目的は達成されました。
オリの中にいる姿は痛々し感じがしましたが、私達に安らぎをくれる動物達に感謝しながら幸せな一時をもらいましたヾ(〃^∇^)ノ
2007年04月02日
みーっけ(´艸`)


公園でさみしそうにブランコにのる男の子をみつけましたo(*^▽^*)o
見た目から男の子だと思うのですが…
さみしそうに一人で居たので声をかけましたが無口な子でした。
かなり兄弟が多いようで、みんなソックリでした(笑)
見分けがつきません。
彼の名は『中村』…。
2007年03月22日
放置プレイ?!
約1ヶ月…
約1ヶ月も放置していました…。
なんてだらしない乙女でせうか…( ´・ω・)
久しぶりに更新しようと思っても、仕事の忙しさでたいした出来事もない…((T_T))
あ、そういえばこないだ19日はダァ様の誕生日。彼が中学生の時から欲しかったというDanner(綴りあってる?)のブーツをプレゼントいたしましたo(*^▽^*)o
あとは、彼の好きなマクドのハンバーガーを24個用意したり、シチューを作ったり、誕生日前日にはスポッチャへ行き、なかなか充実した誕生日にできたと思います(ノ∇≦*)
約1ヶ月も放置していました…。
なんてだらしない乙女でせうか…( ´・ω・)
久しぶりに更新しようと思っても、仕事の忙しさでたいした出来事もない…((T_T))
あ、そういえばこないだ19日はダァ様の誕生日。彼が中学生の時から欲しかったというDanner(綴りあってる?)のブーツをプレゼントいたしましたo(*^▽^*)o
あとは、彼の好きなマクドのハンバーガーを24個用意したり、シチューを作ったり、誕生日前日にはスポッチャへ行き、なかなか充実した誕生日にできたと思います(ノ∇≦*)
2007年02月24日
ヤバス…
昨日夢夢狙いで打ちに行きました。行くのが少し遅れたので、前日から狙っていた台はもう座られていたっス(;^_^Aしかし、二番手狙いの夢夢はしっかり空いていたでし!
前日設定5とみていたので即座り。
据え置きっぽい…
投資2000円目でRB。
そこからが鬼でした。
なんか設定6っぽい感じもあったのだけど、かなり爆発されたので設定5なのかなぁ〜…設定7かな(笑)(笑)
朝11時過ぎから閉店まで止めどなく出て、最終5000回転くらいで、なんとBB50、RB17!!
ほんま途中で怖くなった…。
案の定、万枚。
もうそんな奇跡は起こらんやろな〜…
食事休憩とトイレいかんかったら、まだ出てるわ。
あとメダル補給。自動補給のはずやのに10回ぐらい入れにきた(*`Д´)ノ!!!
遅いし…。隣の兄さんが店員に『遅いんじゃ!』とブチギレてくれたからスッとしたけど(笑)
でもほんま、その時間分も打てたらBB55はいってたね(゜-゜)(。_。)
あ〜気持ち良かった〜!
夢にまでみてもうたわ(笑)
前日設定5とみていたので即座り。
据え置きっぽい…
投資2000円目でRB。
そこからが鬼でした。
なんか設定6っぽい感じもあったのだけど、かなり爆発されたので設定5なのかなぁ〜…設定7かな(笑)(笑)
朝11時過ぎから閉店まで止めどなく出て、最終5000回転くらいで、なんとBB50、RB17!!
ほんま途中で怖くなった…。
案の定、万枚。
もうそんな奇跡は起こらんやろな〜…
食事休憩とトイレいかんかったら、まだ出てるわ。
あとメダル補給。自動補給のはずやのに10回ぐらい入れにきた(*`Д´)ノ!!!
遅いし…。隣の兄さんが店員に『遅いんじゃ!』とブチギレてくれたからスッとしたけど(笑)
でもほんま、その時間分も打てたらBB55はいってたね(゜-゜)(。_。)
あ〜気持ち良かった〜!
夢にまでみてもうたわ(笑)
2007年02月21日
2007年02月21日
ほんまに腹立つ…

今日仕事帰りに打ちにいったのねん。
7カフェの設定6と踏んだやつを打ったのねん。
やっぱり設定6。
これ時間かけて打つべし!
結果、BIG2、REG13ぐらい…しかもパンクした…。
出方おかしいし…。絶対飛ばしてる…。
余裕で勝つと思って打ったのに、店に負けた…。
そのあと何故か番長行ってしまって、負け。
時間ないけど冬ソナ打って、おもんないからCR北斗打って500円で確変2回。
しかぁし!閉店時間きて打ち止め…。
なんとも苦しい1日でした…。
腹立つから家でプレステで7カフェ。
BIG中にハズレ強制的にいれたった(笑)。
ハハハッ!
むなしい…
2007年02月01日
2月1日の記事

朝から一食も食べてなかったので、さきほど近所のカフェへ食べにいきました〜。
さすがに夜と空腹だったということで、気持ち悪くなり、ムチャクチャ残してしまいました〜(;^_^Aごめんねダァ様…。
しかし、なんとかちょっとは食べましたよ。甘いカフェオレ飲みながら食べたからね!
知ってました?
別腹って本当にあるんですよ。
別にもう一個、胃があるわけじゃないですが、満腹中の胃でも甘いものを見ると、脳が甘いもの欲しさに胃に指令を出し、胃の中に隙間を作って甘いものが入るスペースをつくるんです!!(゜ロ゜艸)
テレビでやってました!
…あるある大事典じゃないですよ…。
あと女性が、異性と居るときにあまり食べれなくなるのは、性欲が高まっているかららしいですd(-_☆)
男性の皆さん!豆知識ですよ(笑)
今日は真剣な話をいっぱいした。結婚にむけて…o(*^▽^*)o
でも、あきちゃん真剣な空気に弱いのでE.T.の真似なんかしてふざけてました(笑)
でも、これでも真剣に話聞いてるからね!
頑張ろうね、ダァ様!
2007年01月29日
イチゴ胃地へ…


皆さんイチゴの季節ですよ!5月ごろが真っ盛りなんてノンノン!
知り合いのおじ様に教えて頂き3、4年程前から、イチゴは1月に奈良の農家に買いに行くことにしています(^-^)
法隆寺の近くにあるのですが、ご存知の方も多いはず…?
そこのイチゴ、昔は5センチくらいが当たり前で、甘さは格別!砂糖を付けて食べてるようで…いや砂糖にイチゴを振りかけているようで、ものすごい甘いんです!!!
今は買い付けに行く方が増えたのか、前より小振りになり(でも大きいですよ)甘さも前より控えめになりましたが、大手百貨店の地下街で何千円出して買うイチゴよりも甘い!
スピードワゴンの井戸田に食べてほしいです、ほんと。
今日はママンが買いに行ってくれました('ー ' *)ママンありがとう!
何回も『あま〜い!』を連発しました。
5千円くらいの箱イチゴ2箱とパック入りのイチゴ、家族とダァ様でペロリとたいらげました(;^_^A
明日は全員イチゴくさそう…
2007年01月28日
節分にちなんで…

それに先駆け、現代のいじめ、差別問題と節分を掛けまして詩を作りました。
あきちゃんの即興の絵と共に、いじめや差別について少しでも考えてもらえたらと思います。
『小鬼』
近づきたいのに近づけない
一緒に遊びたいだけなのに
僕の大嫌いな豆を投げてくる
(僕、お話ししたいだけだよ)
そりゃ君とは、見た目も言葉も違うけど
仲良くなりたいなって
思うんだ
君はその手に一掴みの豆を、簡単に投げてくるけど
その手にいっぱい詰まった豆の一粒一粒は
僕の体にめり込むような
ズキッとした
重みなんだよ
:AKI:
2007年01月28日
言い訳(;^_^A

かなりの日数が経って今した…
なんかバイトの毎日と、只今長編ファンタジーノベルを描いていましたので毎日が微妙に忙しいヾ( ̄o ̄;)
今日は、(といってもこんな時間なので、昨日になりますが…)自分へのご褒美にまつ毛パーマへいきました。前にまつ毛パーマかけにいったエステサロンは、とんでもなく下手で全く代わり映えしませんでしたが、今回はかなりヒット(^-^)
画像はトリートメントがついた状態なので毛束になっていますが、かなりお気に入り(*^w^)
メイクが楽しみ!
アートメイクもしてみたいのですが、なんせ顔に墨を入れるのは少し勇気がいります…。
もう少し考えよう。
ちなみに、堺市深阪南にある『CUTY POINT』でやりました。スタッフさんが可愛いく、静かでくつろげる場所でした。
ではでは、おやすみなさいo(__*)Zzz
2007年01月11日
UMA(フライングヒューマノイド)
皆さん、フライングヒューマノイドってご存知ですか?
と切り出すより、皆さんは未確認飛行物体や、未確認生物はいると思いますか?
あきちゃんは、あきちゃんがいるなら彼らもいるのだと思います。だって自分たちが存在するなら彼らもいるでしょう?
なら逆も然りです。
あきちゃんは未確認生物は3、4回ほど見ました。UFOは5回も!体質的なものなんでしょうね…。
人に言っても信じてもらえないですが…((T_T))
ダァ様が信じてくれてるのが何よりです。なんせ、前に見たと話していたUFOを一緒に見ましたから(^-^)
何故今この話をするのかいうと、今日番組で見たんです!!!
驚きで寒気がしました。
ロンドンブーツが司会の番組だったのですが、(番組名わかんない…)見たんです!!!
あきちゃんが小学校時代に見たものがテレビに出てたんです!!!
彼らを表す称はフライングヒューマノイド。
黒くて人の形をした飛行生物。まるで空中をゴンドラに乗って移動するように進む。
ソックリでした。
昔みたモノに…。
小学生の頃、朝学校へ行く用意をしていました。するとママンが「あきちゃん、ちょっとアレ何やろ。」と窓から空を指さしました。当時、団地の五階に住んでいましたので空がよく見えました。
ママンが指さした先には、真っ黒で種のような形をした物体が向かって右方向へゆっくりと進んでいました。当時はカメラも8ミリさえも持っていなかったので撮影できませんでした。
ママンとあきちゃんが不思議そうに見ていたら、団地の隣の階段で一階下に住んでいた幼なじみのお母さんも不思議そうにその物体を見ていました。
その時にアレは何やろうと会話したのも覚えています。
周りを見てみると、何人かの団地の住人さんが窓から顔だしてその物体をみていました。
今でもハッキリその時の場景が浮かびます。
空は快晴で、あの物体だけがまるで合成映像のように浮き出ているかんじでした。距離的には宣伝用セスナ機が飛ぶくらいの高さ。いや、それよりもう少しは低くかったかもしれません。何しろハッキリ見えました。
そしてその物体は、そのままゆっくりと荒山公園の方へ進んで行きました。
あきちゃん逹はそれが見えなくなるまでみていましたが、あまりにも不思議だったので解決方法が見つからず、『風船おじさんの丸焦げ』だった事にしました。(昔いた風船で空を飛ぶチャレンジをしていたおじさんの事)
やっぱり風船おじさんではなかったんですね。
あきちゃんが見たのは、今日テレビで見たフライングヒューマノイドと瓜二つ。
絶対フライングヒューマノイドだったんです!!!
現在確認されているのがメキシコなんですが、調べてみると30年以上前から日本でもフライングヒューマノイドの存在が囁かれているみたいです。
皆さんも発見したモノがあれば、あきちゃんに教えてくださいm(__)m
なんか、あまりにもびっくりしてなかなか寝つけないあきちゃんでした(-_-)/~~~
と切り出すより、皆さんは未確認飛行物体や、未確認生物はいると思いますか?
あきちゃんは、あきちゃんがいるなら彼らもいるのだと思います。だって自分たちが存在するなら彼らもいるでしょう?
なら逆も然りです。
あきちゃんは未確認生物は3、4回ほど見ました。UFOは5回も!体質的なものなんでしょうね…。
人に言っても信じてもらえないですが…((T_T))
ダァ様が信じてくれてるのが何よりです。なんせ、前に見たと話していたUFOを一緒に見ましたから(^-^)
何故今この話をするのかいうと、今日番組で見たんです!!!
驚きで寒気がしました。
ロンドンブーツが司会の番組だったのですが、(番組名わかんない…)見たんです!!!
あきちゃんが小学校時代に見たものがテレビに出てたんです!!!
彼らを表す称はフライングヒューマノイド。
黒くて人の形をした飛行生物。まるで空中をゴンドラに乗って移動するように進む。
ソックリでした。
昔みたモノに…。
小学生の頃、朝学校へ行く用意をしていました。するとママンが「あきちゃん、ちょっとアレ何やろ。」と窓から空を指さしました。当時、団地の五階に住んでいましたので空がよく見えました。
ママンが指さした先には、真っ黒で種のような形をした物体が向かって右方向へゆっくりと進んでいました。当時はカメラも8ミリさえも持っていなかったので撮影できませんでした。
ママンとあきちゃんが不思議そうに見ていたら、団地の隣の階段で一階下に住んでいた幼なじみのお母さんも不思議そうにその物体を見ていました。
その時にアレは何やろうと会話したのも覚えています。
周りを見てみると、何人かの団地の住人さんが窓から顔だしてその物体をみていました。
今でもハッキリその時の場景が浮かびます。
空は快晴で、あの物体だけがまるで合成映像のように浮き出ているかんじでした。距離的には宣伝用セスナ機が飛ぶくらいの高さ。いや、それよりもう少しは低くかったかもしれません。何しろハッキリ見えました。
そしてその物体は、そのままゆっくりと荒山公園の方へ進んで行きました。
あきちゃん逹はそれが見えなくなるまでみていましたが、あまりにも不思議だったので解決方法が見つからず、『風船おじさんの丸焦げ』だった事にしました。(昔いた風船で空を飛ぶチャレンジをしていたおじさんの事)
やっぱり風船おじさんではなかったんですね。
あきちゃんが見たのは、今日テレビで見たフライングヒューマノイドと瓜二つ。
絶対フライングヒューマノイドだったんです!!!
現在確認されているのがメキシコなんですが、調べてみると30年以上前から日本でもフライングヒューマノイドの存在が囁かれているみたいです。
皆さんも発見したモノがあれば、あきちゃんに教えてくださいm(__)m
なんか、あまりにもびっくりしてなかなか寝つけないあきちゃんでした(-_-)/~~~
2007年01月11日
久々です!
こんばんは!最近更新が遅れてしまっているあきちゃんです(((・・;)
なんか多忙でして…。
最近の話をまとめると、
1.フルウイッグ(ウエーブ)を久々に買い、ウエーブを直そうとコテをあてたらストレートウイッグになってしまいました。
2.家の長老犬のトトロちゃんがこの寒空なのにチワワカットになりました(寒そうやし、トトロはマルチーズやし…)
3.ダァ様とミナミにダァ様のダウンジャケットを見に行ったが、ダァ様のこだわりで良いのが見つからず、長時間歩き回った結果、家の近くのリサイクルショップで購入…(´ヘ`;)
4.ママンの誕生日にホールケーキを買い、ママンの大好きなシュークリームで豪華に盛り付けo(*^▽^*)oダァ様がバックをプレゼント!
5.友人サヤとその愛息子ソラとで友人トイチャンの家へ車でGO!ミナミの道路はかなり難しく、危ない車線変更を何度もし、迷いまくってトイチャン家に到着。トイチャンの愛犬のひこまろは、かなりの臆病者で鳴いてばかり(;^_^A
でもあきちゃん動物大好きだからどうしても打ち解けたくて、帰る頃にはひこまろがあきちゃんの事を恋しがってなくくらいまで打ち解けまちた(^-^)
あとはなんだかんだと、近所プラプラしたり、ゲームセンターいったり、ほぼバイトだったりと和やかなお正月を過ごしていました。
なんか多忙でして…。
最近の話をまとめると、
1.フルウイッグ(ウエーブ)を久々に買い、ウエーブを直そうとコテをあてたらストレートウイッグになってしまいました。
2.家の長老犬のトトロちゃんがこの寒空なのにチワワカットになりました(寒そうやし、トトロはマルチーズやし…)
3.ダァ様とミナミにダァ様のダウンジャケットを見に行ったが、ダァ様のこだわりで良いのが見つからず、長時間歩き回った結果、家の近くのリサイクルショップで購入…(´ヘ`;)
4.ママンの誕生日にホールケーキを買い、ママンの大好きなシュークリームで豪華に盛り付けo(*^▽^*)oダァ様がバックをプレゼント!
5.友人サヤとその愛息子ソラとで友人トイチャンの家へ車でGO!ミナミの道路はかなり難しく、危ない車線変更を何度もし、迷いまくってトイチャン家に到着。トイチャンの愛犬のひこまろは、かなりの臆病者で鳴いてばかり(;^_^A
でもあきちゃん動物大好きだからどうしても打ち解けたくて、帰る頃にはひこまろがあきちゃんの事を恋しがってなくくらいまで打ち解けまちた(^-^)
あとはなんだかんだと、近所プラプラしたり、ゲームセンターいったり、ほぼバイトだったりと和やかなお正月を過ごしていました。
2007年01月01日
2007年年賀状

あけましておめでとう御座います(*^▽^)/★*☆♪
亥年ですよ!猪突猛進!!!
今年の抱負は「猪のように、ドッドこドッドこと人が寄せてくるようなブログにする」です!
若干無理矢理な感じな抱負ですが…ヾ( ̄o ̄;)
今年も皆様にとって良い年になりますように(人´ω`)
今年もあきちゃんのブログをよろしくお願いします(*ov.v)o
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2006年12月27日
忘年会o(*^▽^*)o



今日は待ちに待った忘年会!
あきちゃんがお世話になっている劇団に行ってきました。
体調不良で行けなくなった劇団。なのに劇団員の
みなさんはすごく温かく迎えてくれました(;o;_;)o
行って即行お手伝いがありましたが、
今までの感謝を込めてさせていただきました(^-^)
ビンゴ大会ではなかなかリーチがかからなかったくせに、
リーチして速攻ビンゴ!!!一番乗りでした。
一番大きな景品は持ち帰れないので、小さめのを選んだら
低反発スリッパとちょっと良さ目の軽石。地味に嬉しいです!
ちなみに一番大きな景品は、ゲルマニウムマットだとか…。
本当はそれがよかったんだけどね(((・・;)一番じゃあ、
取りにくいわ…。なんでも、そのマットは劇団の代表が
ドラマ「家族膳ざい」(字がわかんない…)でお世話になった
千堂あきほさんに頂いたものだとか。景品になったものの、
経済的にも楽しみ的にも大助かりのようで、感激です!
あきちゃんは体調がもたないので、皆さんよりも早めにおいとまさせていただきましたが、出し物も劇団員さんの個性が満載でとても充実した忘年会でした!!!
OMの皆さん!!!
ありがとう(*^o^*)
2006年12月22日
テスト

んあ〜!!!機械難しい!やり方わからんからなんも書けんわ〜(*`Д´)ノ!!!
2006年12月21日
待ちに待った!


やっと!!!
やっと、FAVOが家に届きました!待ちに待ったタブレット。胸が躍り、脈拍は300まで達しました(; ̄ー ̄A(絶対ウソやん…)
ドキドキ
ドキドキ
ドキドキ
( -_-;)?
インストールのやり方わからん…。
いつも自分でしないあきちゃんは、インストールすらできない…。
ってことでカリスマ君に頼んで、やっとこさ起動。
むむぅ…。思っていた以上に筆圧の読みが甘い…。
いつもはペンでイラストを書いていたので、画面との反映が難しい難しい…。こりゃ慣れるまで時間かかりそ…(((・・;)
intuosのほうが筆圧の読みが良いんじゃない?…FAVOのアートマスターも値段変わらんし…。
でもさ!使い方分かりやすくて良い良いo(*^▽^*)o
ほんまに嬉しいわぁ!!!
さぁ!イラスト頑張るぞ〜ヾ(´▽`*)ゝ
2006年12月18日
フリマ失敗…

運がないのかしら…
出だし好調で、開店前から売れ(多分古着屋さんの仕入れでしょうが…)今日はバッチリと思った矢先、昼から雨が…(´д⊂)‥
しかもなんか年輩の方も沢山お見えだったようでやたら値切る。いきなり10分の1の値段言われてもねぇ(; ̄ー ̄Aあと、困ったフィリピン人が来た。大阪弁丸出しで値切る値切る…。そしてなんども「あなたにはこの服小さすぎやろ」と連発。
(*`Д´)ノ!!!
あきちゃんだって昔は子供服着るぐらい痩せてたんだい!!!
そんなに言われて値切ったあきちゃんは、とても優しい。本当とても優しい。あのフィリピン人ヤバス。
結局気候に負けて本日の売上7000円弱。キツいッス(*_*;
そして本日の仕入れ品はウクレレ(^-^)
前から欲しかったんだ〜ヾ(´▽`*)ゝ隣の店にあって朝から狙っていたんだけど、昼頃値切って購入。ケースあったみたいなんだけど、ケースだけ先に売れたらしくて…((T_T))先に聞けば良かった。チューニングするやつもくれてチューニング完了しました。あとは練習のみ!!!
それからゲームセンター行って巨大お菓子を3点ゲッツ。
そのあとにダァ様に頼んでいたクリスマスプレゼントを見に行きました。
FAVOのアートマスター取り寄せゲッツ!ムッチャ嬉しいです〜(*^o^*)あとは取りに行くのみ。
ダァ様、ありがとう!
2006年12月16日
12月16日の記事




昨日は高校の時からの友達、といちゃんに会いました(^-^)忙しくて最近
会えてなかったのでムッチャ嬉し楽しでした☆
プリクラとってから、服装が被ってることが判明。
といちゃんはワンピースに黒タートル。あきちゃんはチュニックに黒タートル。
偶然です。打ち合わせしたかのように髪型も被ってました(笑)
あきちゃんが珍しく本気眼鏡をかけて出掛けたので雰囲気は被りませんでしたが…。
そしてかわいいクマツリー(*^o^*)お家にほしいですね〜ヾ(´▽`*)ゝ
クマに反応する今日この頃…
宇多田ヒカルのせいだゎ。
明日は南港でフリマ出店なので今から用意しま〜すo(*^▽^*)o
2006年12月14日
間違えた歌詞…

多分間違えて覚えてしまってて、歌詞見ても覚えてるほうが強い印象なんでしょうねぇ。
一番ひどかったのが、大事マンブラザーズの「それが大事」を唄ったとき。
歌詞に、
「高価な墓石をたてるより、安くても生きてるほうが素晴らしい」ってあるんですが、あきちゃんは、
「高価な保険をかけるより、安くても生きてるほうが素晴らしい」と唄いました。
トホホです(;´д`)
かなり恐い歌詞になっちゃってますょ…。
あと、SMAPの「夜空のムコウ」で、
「公園のフェンス越しに夜の風が吹いた」ってロマンチックな歌詞を、
「公園のベンチ越しに夜の風が吹いた」ってかなり変態的な歌詞にしてしまいました。
これもトホホでした…。
聞き間違いが多くて…。多分耳が悪いんでしょうね(*_*;
ちなみに写真はあきちゃんがバイトしているカラオケ屋の一室です!今バイト中(笑)
nakさん!何号室かわかりますか(笑)?