オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2007年01月28日

節分にちなんで…

もう少しで節分。
それに先駆け、現代のいじめ、差別問題と節分を掛けまして詩を作りました。
あきちゃんの即興の絵と共に、いじめや差別について少しでも考えてもらえたらと思います。



『小鬼』



近づきたいのに近づけない



一緒に遊びたいだけなのに



僕の大嫌いな豆を投げてくる






(僕、お話ししたいだけだよ)






そりゃ君とは、見た目も言葉も違うけど






仲良くなりたいなって





思うんだ






君はその手に一掴みの豆を、簡単に投げてくるけど



その手にいっぱい詰まった豆の一粒一粒は






僕の体にめり込むような






ズキッとした






重みなんだよ






    :AKI:








Posted by aki  at 05:01 │Comments(2)

この記事へのコメント
akiさん おはようございます。

心のこもった詩とイラスト、拝見しました。
私は 詩について、詳しくはないのですが・・
想いを素直に伝えたい!という気持ちがいっぱいの、
優しくて哀しい詩です。
「心を向けている」「優しさで繋がりたい」それだけなのにね、、
伝わらない想い・・時に 深く心に突き刺さってしまいますよね。
それでも、諦めないで 前向きに、、、
一緒に頑張りましょう。
Posted by kaho at 2007年01月28日 09:55
kahoさん、コメントありがとうございます。kahoさんの言葉って何か優しさが感じられます。
kahoさんはきっと良い方なんでしょうね(^-^)
私が足跡残してすぐ訪問していただいて、ほんとありがとうございます<(_ _*)>
また来てください☆
Posted by aki at 2007年01月29日 01:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。