2006年12月11日
ちなみに…


先ほどのUFOキャッチャーの景品の写真の一番端に写ってたネズミ…
あれ、ポロリです!知ってますか?
NHKの子供番組の「おかあさんといっしょ」の中で放送されていた「にこにこぷん」の中のキャラです。
「海の〜男〜なのだ〜」って歌ってたポロリです。
懐かしい!そして可愛い!!!
思わず2000円投資ですよ。
あと、ピッコロとじゃじゃ丸もいたのですが、とれず…。
次回は必ず取ります!
ポロリと言えば、海の男。子供の頃は海の男の聞こえはよかったですが、今こうしてポロリ人形を目の前にしてみると…
海賊やん!しかも安っい下っぱの海賊やん!
可愛いからええけど…。ほんまに可愛いわぁ(^ー^)
母が言うにはあきちゃんはピッコロが大好きやったらしいんですけど、なんかずーっと心はポロリに在り。
ピッコロの人形しかもってなかったのも、ピッコロ好きを裏付ける証拠ですが…
ポロリ〜!!!すっきゃで〜!!!
ちなみに主題歌は、
「にこにこ島が〜ありまして、色んな仲間がいるんです。じゃじゃ丸!ピッコロ!ポ〜ロリ〜!ドキド〜キにこにこっぷんっ!」
だったような…
懐っ!!!
登場人物(?)はピッコロ(ペンギン)、ポロリ(ネズミ)、じゃじゃ丸(猫)、そして木のおじさん(昔はムッチャ怖く感じました)、そして「それからどんどこしょ〜」って歌う繋ぎの役割のお花さんたち。
なんか冷静に考えるとピッコロって一人浮いてない?
ペンギン…
どこでまかり間違えてペンギンが一緒になったのだろう…。
しかもピッコロが地団駄踏むと、地面が揺れる揺れる。
それってさぁ…
もう、怪獣やん。
あっ…海獣か…。
でもでも、皆さん!ピッコロはムチャクチャ可愛いので、見かけてもいじめず可愛いがってあげてくださいね(=´ー`)ノ
Posted by aki
at 03:06
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。